フォームからメールが送信できない場合(多摩フレッシュ音楽コンサート「声楽部門」)

申し込みフォームからうまく送信できない場合は、メールフォームの記入項目をコピーし、下記アドレスまでメールでのお申し込みをお願いします。

メール件名:多摩フレッシュ音楽コンサート2025応募申込
1.氏名(ふりがな):
2.氏名ふりがな:
3.生年月日(西暦):
4.郵便番号 例:190-0022:
5.ご住所(都道府県名から):
6.最終学歴1(正式名称、学部・学科等)
7.最終学歴2(在学中又は卒業):
8.電話番号1(携帯・自宅)例:042-526-1312:
9.電話番号2(携帯・自宅)例:042-526-1312:
10.メールアドレス1(PC・携帯):
11.メールアドレス2(PC・携帯):
12.プロフィール:
13.選考会作曲者/演奏曲(原語)例:G.Donizetti/≪Lucia di Lammermoor≫ Regnava nel silenzio:
14.選考会作曲者/演奏曲(邦題)例: G.ドニゼッティ/歌劇《ランメルモールのルチア》より“あたりは沈黙に包まれ”:
15.選考会使用楽譜出版社/版名 例:リコルディ/A cura di Mario parenti(1960):
16.演奏時間 例:7分00秒
17.選考会伴奏者氏名:
18.選考会伴奏者連絡先(TEL):
19.コンサート作曲者/演奏曲②(原題)※選考会の曲目は必ず含めたうえでプログラム構成すること。:
20.コンサート作曲者/演奏曲②(邦題):
21.コンサート演奏曲②使用楽譜出版社/版名:
22.コンサート作曲者/演奏曲③(原題):
23.コンサート作曲者/演奏曲③(邦題):
24.コンサート演奏曲③使用楽譜出版社/版名:
25.コンサート作曲者/演奏曲④(原題):
26.コンサート作曲者/演奏曲④(邦題):
27.コンサート演奏曲④使用楽譜出版社/版名:
28.コンサート審査時間※出入り含む10分以上20分未満。例:18分20秒:
29.コンサート伴奏者氏名※選考会と同一の場合は、記載しないこと。:
30.コンサート伴奏者連絡先(TEL):
31.応募者写真(直近6ヶ月以内に撮影したカラー写真、上半身正面、JPG・PINGファイル、2MB未満)
32.選考会参加費振込控写真またはスクリーンショット(JPG・PINGファイル、2MB未満)
33.下記事項全てご確認ください:同意する

【入力注意事項】
※演奏順、時間等の詳細通知は、個別にメールにて通知します(ハガキや封筒によるご案内はありません)。必ず常用しているものを明記ください。
※曲目は作品番号や楽章等を正確に記載してください。

【応募資格】
・1995年4月2日~2010年4月1日に出生した方
・多摩地区在住・在勤・在学、多摩地区出身、多摩地区内の高等学校又は大学出身の方
(多摩地区…東京都のうち、東京都23区と島しょ部を除いた市町村のこと)
※過去に著名なコンクール、オーディション等に入賞された方は、参加をご遠慮いただくこともあります。応募用紙記載事項に虚偽または欠落が有った場合は、参加や受賞を取り消すこともあります。

【留意事項】
・審査時間の指定、変更はできません。
・申込後の演奏曲目の変更は認めません。
・募集要項(リンク)、後日メール通知内容、当日の係員の指示に従い参加ください。

——————————————-
送信先メールアドレス tamafre@tachikawa-chiikibunka.or.jp